運営者紹介

アステル心身調律院
代表 山下 剛
米国式整体法
オステオパシー療法師
TMSジャパン会員
じっとしているよりも体を動かすことが何より好きなスポーツマン。
高校時代、運動神経を認められ大相撲界に入門する。
しかし小兵力士だったため、首・肩・腰・膝など様々なケガを経験し、心と体の密接な関係を痛感する。
引退後は、この経験が現職の健康分野に生かされることとなる。
■耳鳴りと整体
整体といえば、腰痛や肩凝りの改善をイメージしてしまうかも知れません。
しかし、基本的に血行不良から来る様々な疾患に有効として広く皆様にご利用されています。
耳鳴りもまた同じで、医学的に原因の特定が困難な症状の場合、こうした血液循環の改善から症状のケアをしていく対策がとられています。
一昔前までは、私も整体法により「体」に対するアプローチを中心として施術にあたっていました。
しかし、多くの患者様のご相談を受けていくうちに、耳鳴り改善の様々な違いをみました。
短い期間で耳鳴りが治癒してしまう人もいれば、度重なる試行錯誤の上やっと良い傾向がみられる人など、様々な状態を観察してきました。
そういった患者さんの治癒力の違いに疑問を感じていたとき、あることがきっかけで「精神面」による耳鳴りの慢性化がとても関係していることがわかりました。
それ以降、これまで絶望的に思えていた耳鳴りの原因を見出すことができ、劇的に症状が好転する事を目の当たりにしました。
当サイトでお話ししております耳鳴りの自己対策法は、こうした体験から生まれた、より具体的な内容です。
そしてその効果は、私が出会ってきた数々の症例と患者様のお声が理論の裏付けをしているに他ありません。
これは決して耳鳴りだけではなく、現在もハッキリとした原因が分かっていない「難聴」や「めまい」などにも、非常に関係していると言えるでしょう。
何事においても、まず諦めの気持ちを持ってはいけません。
人間、生きている限り、必ずと言っていいほど病にかかります。
その病とは、肉体的であったり、精神的であったり様々です。
しかし、病にかかりながらも、幸せに生きている人はたくさんいます。
その秘密は、病に目をそむけず、真剣に向き合っていくことが症状を克服する秘訣なのだと思います。
さて、それでは多くの方が取り組まれ、耳鳴り克服の活路を見出された耳鳴りエクササイズ。
まずは実際に試された方々の症例や、どのように対策するのか等をふまえてご覧下さい↓
≫
続きを読む≪
(1/6ページ)
--------------------
メディア掲載歴
--------------------
■当院での専門施術をご希望の方はこちら
★耳鳴リ無料メルマガ
メインメニュー
┣[1]体験者の症例
┣[2]耳鳴りの原因
┣[3]効果の秘密
┣[4]耳鳴り解消教材
┣[5]耳鳴り対策セット
┣[6]お申込み方法
┣[7]喜びの体験談集
┣[8]運営者紹介
┣[9]通販表記
┗[0]トップに戻る
★リンク★
耳鳴り対策ネット
www.miminari.mobi
(c)2004-2007